
世界の美しい食物、珍しい有用植物を日本に広めたい。
 日本の苗木の最前線を走る
                    
世界の美しい食物、珍しい有用植物を日本に広めたい。
 福岡県久留米、その中でも豊かな自然に囲まれた田主丸に「有限会社 原種苗(はらしゅびょう)」はございます。
 弊社は日本では希少な世界各国の植物の取り扱いを得意としています。
                            
 例えばオーストラリア原産のネイティブプランツや、東南アジアの熱帯植物などが多くそろいます。
                            
 また、観賞用の植物だけでなく、人の生活を支える有用植物の取り扱いも多数ございます。
                        
建築デザイン会社様だけでなく、農園・農業関連会社さまのご要望はもちろん、一般向け販売もおこなっております。
 まずは気軽にお問い合わせいただけますとスムーズです。
                        
Latest Item最新取扱い商品
Check
フィンガーライム
フィンガーライムとはオーストラリア原産の柑橘類です。
 重さは10~20gで、長さ4~8cmの円筒形の実がなります。
                                
 実は食べらることができ、ライムのような酸味が特徴です。
                                
 原種苗では、希少な苗を輸入し接ぎ木で繁殖栽培に成功。
                                
 現在は、大量制作をしたいという農家さまや、
                                
 飲食店オーナー様からの問い合わせを多くいただいています。
                            
法人のお客様へ
主にお取り引きのある業者様
- 新種の苗をお探しの農家・農園関連業者様
- デザイン工務店者さま
- 種苗業者さま
- 造園業者さま

原種苗が「種苗屋の種苗屋」と言われる所以は、
 取り扱い植物の多様性にあります。
                            

ニーズに応える
 世界と繋がるネットワーク
                        
世界とつながるネットワークがあるからこそ、日本ではまだ知られていない植物を輸入が可能となります。
 このネットワークは、原種苗の何よりも貴重な財産の一つです。
                        

接ぎ木の技術は、原種苗が誇る財産です。
 植物への知識はもちろん、熟練の技で木と木とつなぎ合わせることで、病害虫に強い品種に改良したり、果実や実のなりを良くさせることができます。
                                
 ご購入いただいた後、元気に育つよう丈夫な苗をご用意しております。
                            


個人のお客様
原種苗では一般のお客様にも苗木の販売をしております。
このような方におすすめ
- めずらしい植物をお探しの方へ
- 有用植物をお探しの方へ
- ほかの種苗屋さん、ネットで見つからなかった商品を諦められたお客様
Voice

思い出のオセアニアプラントを求めて
福岡市内在住 女性
                            
私は依然にオーストラリアに住んでいました。
 その際に、オセアニアプランツに魅了され自宅の庭でも栽培をしていました。
                            
 どうしても日本に戻らなければならなくなり、
                            
 オセアニアプランツを手放し日本での栽培を諦めていました。
                            
 帰国して数年、オセアニアプランツを取り扱うお店があると聞き、原種苗をしりました。
                            
 プロ向けのお種苗屋さんかと思いきや、丁寧に植物の説明や育てる上での注意点を
                            
 教えてくださり、安心して購入に踏み切ることができました!
                        
苗木ご相談・購入について














